紛争パルプ」と日本の関係

※レポートのダウンロードはこちらから



See below for English summary.

 ロイヤル・ゴールデン・イーグル・グループ(RGEグループ)はシナール・マス、サリムグループなどと並ぶインドネシアの巨大財閥のひとつである。その傘下で製紙・パルプ部門を担うエイプリル社が生産するコピー用紙などの紙製品は日本を含む世界中の多くの国に輸出されている。エイプリル社は最近、製紙用パルプのほかに、ビスコースレーヨンの原料である溶解パルプの生産をはじめた。エイプリル社に木材原料を調達する多くのサプライヤー企業は政府から付与された強大な開発利権を嵩に、泥炭湿地の掘削、熱帯林の皆伐、アカシア植林の造営を推し進め、自然環境の深刻な改変、地域住民との土地利用をめぐる多くの紛争を引き起こしている。グループの総帥スカント・タノトはエイプリル社のほかにも北スマトラのトバ湖周辺にトバ・パルプ・レスタリ社というパルプ製造の企業を所有する。トバ・パルプ・レスタリはその前身にあたる工場の操業以来今日にいたるまで、トバ湖周辺のバタック人コミュニティや周辺住民とのあいだで熾烈な土地紛争を繰り広げている。エイプリル社とトバ・パルプ・レスタリ社、そして中国を拠点とするRGEグループのレーヨン製造企業による溶解パルプの輸出業務をめぐっては、虚偽の輸出申告疑惑がNGOやメディアから告発され、国際的にも大きく問題化されている。

 RGEグループのコピー用紙は日本でも販売されており、大手商社や通販サイトなどで多数、販売され、そうした購入企業へは3メガバンクからの企業融資も行われている。3メガバンクの融資方針には生産企業に対する規定はあるものの、3メガバンクともに、問題企業からの製品を利用する購入企業への融資方針はなく、改善が必要である。

 RGEグループのパルプ部門の中核企業であるエイプリル社に対して直接的に融資を行なっているのは、三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)で、継続的な融資が行われている。MUFGの方針では、人権侵害を引き起こしている状況や環境的な保護価値が失われている状況では、環境・社会配慮が十分ではなく、ファイナンスは行われるべきではないと考えられる。ところが、実際には、MUFGが、エイプリル社に継続的に融資を行っており、自ら策定した方針に違反しているのではないかとの疑念が拭えない。FSC認証から関係断絶措置を受けているエイプリル社のような企業への融資を行うことには大きな問題があると言わざるを得ない。MUFGは、森林セクターの方針を改定して、少なくとも、PEFC認証を取得していたとしても、FSC認証から関係断絶措置を受けている企業については、融資対象としない方針に改定する必要がある。またNDPE方針とFPIC尊重を顧客パルプ生産・購入企業に求めることも重要である。

 

※レポートのダウンロードはこちらから



Executive Summary

The Royal Golden Eagle Group (RGE Group) is one of Indonesia's largest conglomerates along with Sinar Mas and Salim Group. Paper products such as copy paper produced by APRIL(Asia Pacific Resources International Limited), which is in charge of the paper and pulp division under its umbrella, are exported to many countries around the world, including Japan. In addition to paper pulp, APRIL has recently begun producing dissolved pulp, the raw material for viscose rayon. Many suppliers of wood raw materials to APRIL have taken advantage of the powerful development interests granted by the government to drive peat swamp drilling, clear-cutting of tropical forests, and the construction of acacia plantations, resulting in serious conversion of the natural environment and many disputes over land use with local communities. In addition to APRIL, the group's top, Sukanto Tanoto, owns a pulp manufacturing company called PT. Toba Pulp Lestari(TPL) around Lake Toba in North Sumatra. TPL has been in fierce land conflicts with the Batak communities around Lake Toba and its inhabitants since the operation of its predecessor factory to this day. NGOs and the media have accused the false export declarations of APRIL, TPL and the rayon manufacturing company of the RGE Group in China. It has become a big problem internationally.

The RGE Group's copy paper is also sold in Japan, and many are sold by major trading companies and at mail-order sites. Corporate loans from 3 mega-banks are also provided to such purchasing companies. Although the loan policy of 3 mega-banks has provisions for production companies, all 3 mega-banks do not have a loan policy for purchasing companies that use the products from problematic companies. So, improvement is necessary there.

Mitsubishi UFJ Financial Group(MUFG) is the direct lender to APRIL, the core company of the RGE Group's pulp division. MUFG has lent APRIL continuously. According to MUFG's policy, financing should not be provided because environmental and social considerations are not sufficient in situations that human rights violations are caused or that the environmental conservation value is lost. In reality, however, MUFG continues to lend to APRIL, and there is suspicion that it violates its own policy. It must be said that there is a big problem in lending to companies like APRIL, which has been disassociated by Forest Stewardship Council(FSC). MUFG needs to revise its forest sector policy, at least not to lend to companies that is disassociated by FSC, even if they have PEFC certification. It is also important to require its client pulp producers and purchasers to respect NDPE policy and FPIC.